<%Site_name_short%> > HOME > 私のRL生活日記☆ > お互いに持ちつ持たれつ承知の上、死後も一緒です

お互いに持ちつ持たれつ承知の上、死後も一緒です

2025年02月23日

お互いに持ちつ持たれつ承知の上、死後も一緒です

お互いに持ちつ持たれつ承知の上、死後も一緒です


実家からでーす^^;

全国紙、Y新聞の「人生相談」(笑)

50代の女性っていう人からの相談だから、私と同年代ですねー
その女性の息子が長男で、すでに社会人で良いところで働いているが、
親戚から、こんなことを言ってくる、と。

お宅の息子は長男なんだから、親戚の墓を守る義務がある、と。
拒否したら、怒鳴り込んできた、と><;;

ええーーーーーーー
そんな義務が、どこにあるんだーと、びっくりしました。

いまでも、そういう時代錯誤的な事を言ってくる地域があるんですね。

回答者は・・・
そんなん、無視しなさい、と。
当然ですねー

我が家の長男は遠隔地に家族で赴任してますが、家を守るという話は、きいたことがない。
自分の家族を守ってればよいので、親戚のお墓の守なんて、できる人がやればよいのですよ。
よそに押し付けるものじゃないと思います。

うちの父母は、すでに、自分たちの入る納骨堂を用意してて、
自分たちが死んだら、そこに、入れてくれって、言われています。
長男である兄も、それを、承知してますね。

私は独身だし、子はいないので、死後は誰に頼むかってことですが、
愛する彼氏が居るので、彼に全部、お任せですね。

お互いに、持ちつ持たれつ、承知の上です。
私の方が年上だけど、彼が先に死んだら、私が、見たい。
一緒に入る納骨堂も、用意しておかないと。

あの世でも、彼に緊縛されたいので(笑)

(ご先祖様が埋葬されてるというお寺の墓地だけは、入りたくない)

Posted by Mayuko Andel at 11:33 │私のRL生活日記☆
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トップ記事 https://sweetladysmayandel.tec29.com/e1671350.html https://www.youtube.com/watch?v=Ugho9odBDAY
同じカテゴリー(私のRL生活日記☆)の記事画像
おじさんはセーラー服がお好き
程度の差はあっても誰も持ち合わせている性格とは?
陰ながら支えたい男性が欲しいものです
口腔内ケアが欠かせません^^
人生半ばを過ぎようとしている女でも光栄な話とは?
同じカテゴリー(私のRL生活日記☆)の記事
 おじさんはセーラー服がお好き (2025-05-19 09:55)
 程度の差はあっても誰も持ち合わせている性格とは? (2025-05-18 09:18)
 陰ながら支えたい男性が欲しいものです (2025-05-17 09:37)
 口腔内ケアが欠かせません^^ (2025-05-16 09:51)
 人生半ばを過ぎようとしている女でも光栄な話とは? (2025-05-15 10:39)