
ボイスチャットについて
2020年03月29日

SLでは、よく、リアルの地声を使ったボイスチャットをされる方が居ますが、
ボイスをされる方どうしが適当な場でするのは、もちろん構いません。
VIPルームなどでの地声会話も、全然、OKですね。
ただ、お店に来られる方で、ボイスに対応されてない方も中にいらっしゃるので、
そういう人たちを無視して、カウンターでお客様どうしが勝手にボイス会話をされるのは、いかがなものでしょう。
ボイスだと記録が残らないし、しゃべり放題、言いたい放題に、なりがちです。
勢いあまって、聞くに堪えない無責任な会話になってしまうことも、あります。
それに、何を言ってるのか、理解できないこともある。
通常チャットなら、記録(周辺チャット)をたどればわかりますが、ボイスは、録音でもしない限り、わかりません。
不特定なお客様がいらっしゃるバーなどでは、カウンターでのボイス会話はNGにすべきです。
ボイスをされる方は、迷惑にならないように、周囲への配慮をお願いしたいもの。
私は決してボイスを否定してるわけじゃありません。
ボイスOKなら、お店にボイスOKという看板あげてほしいものです。
余計なお世話かもしれませんが。。
※この店は、これまでにも色々あって、これを機に、やめました。
カウンターでのボイス会話はNGにして欲しい旨をオーナーにそれとなく言いましたが、
聞き入れてもらえませんでした。
今更、出来ないということでしょう。
まぁ、1年ちょっとお世話になったのですが、やむを得ません。

Posted by Mayuko Andel at 09:28
タグ :まゆみ
トップ記事
https://sweetladysmayandel.tec29.com/e1671350.html
https://www.youtube.com/watch?v=Ugho9odBDAY